多頭飼いして、よかったよ。
2020/04/16
しつっこいぐらい書いてますが、
うちのチワワたちは、
悲しいぐらい仲がよくないです、というか悪いです。
さくら(チワワ ♀ 7歳)は別に気にしてないのに、
ハヤテ(チワワ ♂ 6歳)がキレて拒否します。
今まででも十分仲が悪いのに、
残念なことに年々仲は悪くなってく一方で、
私が『多頭飼い』しようと思ったときに、
夢見てたような、
うわぁ、見て見て、一緒に寝てる。なんて、夢のまた夢。
枕にはするけど、さくらが少しでも動いたらキレる。勝手だねぇ。
だけど、この前の週末海に行ったとき、
一緒に歩いてた時、さくらが突然、
おぉ。
なんだろうな、
たださくらがハヤテのお尻の匂いを嗅いだだけで、
しかもかなりしっかりと、しつこく嗅いだだけで、
こんなに心が持ってかれちゃうとは。
さくらはよそのワンコの匂いを
ほとんど嗅いだりしないし、嗅いだとしても、
ホントにちらっと相手にバレないぐらいしか嗅がないし、
ハヤテはハヤテで、こんなにガッツリ嗅がれたら、
完全にキレて襲い掛かってるところ。
6年かかって、少しはお互いを認識しあえるようになったのかな。
ただ、その後ハヤテの尻尾が
終始下がりっぱなしだったことだけが、
じゃっかん、気になるけど。