さくらとハヤテ しつけ

2頭で問題行動に取り組む。

2020/04/13

前回書いた『インターホンの音に吠えさせない』(→コチラ

 

ピンポーン。
 

警戒ハヤテ

 

と鳴って吠えたと同時に、

「いけない」ということを伝えたいんだけど、

どうにもこうにも作った音では騙されてくれなくて、
そうなると、やっぱり誰かの(てか旦那さんの)協力が必要になってしまう。

 
旦那さんがいるときはそれでもいいけど、
(でも面倒臭がってる旦那さんにやってもらうのも、
これまた結構、面倒臭い)

今までのトレーニングのように、
自分がやりたいとき、サクサクっとできないのが残念だなぁ。
と思ってたんですが。

2,3回、旦那さんに協力してもらって、
「いけない」を伝えてたら、
なんとなくだけど、
多分、さくら(チワワ ♀ 7歳)が吠えなくなった気がする。

 
 

・・・・。
 

本当はダメなんだけど・・・。

 

その瞬間に「いけない」を教えることができないから、
本当はダメなんだけど・・・。

 

さくらが本当に吠えなくなったのか試したくなって、
自分でピンポンを押しにいってみました。

 

やっぱり、さくらが吠えない(喜)!ハヤテは吠えてたけど。
 

あんなに色んなトレーニングで、
ハヤテ(チワワ ♂ 6歳)に大幅な遅れを取ってたさくらが、

ここで謎の、一気の巻き返し。

 

そこで、小躍りしながら吠えなかったさーちゃんにオヤツを進呈すると、
 

不服ハヤテ
 

と、ハヤテが不満そうにしている。

 

 

ハッ!!

ここで私は考えました。
 

これを何度か繰り返せば、
ハヤテはなんで自分だけオヤツを貰えないんだろ?

と考えて、吠えるのをやめてくれるんじゃないかと。
 

犬を飼ったことのない人に、
こんなことを言ったら、

「おいおい、そこまで賢いわけないだろ」

と苦笑されるかもしれないけど。
早速、イソイソと玄関に行って、
何度かチャレンジしてみたら、

 

 

おぉ、やっぱりハヤテも吠えなくなったぁ~。

その間、1度も吠えなかったさくらは、もっと偉い!!

いやいや賢いんですよ。
犬を飼ってない人にはわかんかもしれないけど、

犬は想像以上に賢いんですよ。

 

カゴチワワーズ

 

と、思わず鼻穴が広がっちゃうぐらい興奮して、
ハウスした状態で吠えなくなったチワワーズを、
旦那さんに披露しました。

それを見た旦那さんが、

「前からハウスしてるときは、
そんな吠えなかったよ」

 

・・・あぁ、そうですかい。

 

↓帰り際に、ポチと押してもらえると喜びます、私が。
にほんブログ村 犬ブログ チワワへ


 

私が勉強してる「しほ先生」の教材はこちら→Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~

-さくらとハヤテ, しつけ