さくらとハヤテ しつけ

字面ではなく現実に。

2019/08/12

少し前までトレーニングのために、
うちは↓こんな感じで暮らしてました。
 

ハウスチワワーズ

 

留守番の時間がそんなに長くないなら、

本来はカゴの中で過ごさせるのが理想なんですが、
ハウスで入れっぱなしというだけでも
慣れないせいで、かなり抵抗感があったんで、
 

私が休みの日に時間を見て、
「入って」というコマンドで入って、
カゴで大人しく過ごす。
 

カゴチワワーズ3

 

などなどのトレーニングもこなし、

現在は留守番の時間は、
またフリーで過ごす生活に戻ってます。
 

じゃあ、フリーの時間が多くなった今、
チワワーズが『いい子』になったのか、

 

チワワーズ

 

というのは、まぁ置いといて、
 

さくら(チワワ ♀ 7歳)は、
気が向くと私が何も言ってなくても、
カゴに入って寝てる姿を見かけるようになりました。
 

「ここが安心できる場所」

と、カゴを認識してくれるようになると、

何かあったときにもカゴに入れて、
お出かけしたり避難したりすることができるわけです。
でも、カゴのまま車に乗せると騒ぐさくら。

 

カゴINさくら

 

『しほ先生』曰く、

カゴで寛ぐことができるようになったら、
カゴとベットを置いておいたら、
ハウスはなくしちゃってもいいぐらいだそうです。
 

さくらは夜もハウスじゃなくて、
ハウスの隣りにあるカゴの中に入って寝てたりするんですが、
その姿を見てると、

「犬は狭い場所が落ち着くんです」

という言葉をやっと現実として
受け入れられた感じです。

 

が、
 

本当は自分のハウスで寝たいハヤテ(チワワ ♂ 6歳)は、

さくらにカゴで寝られちゃうと、
微妙に距離が近くて落ち着かないらしく、
 

ハウスに入っては、
また出て旦那さんの『口舐め』に行ったりとウロウロウロウロ。

しまいには、

 

ぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃっ!!

 

と、
旦那さんの部屋の端っこの
何もないところで1人でキレ出す始末。

 

イライラウロウロしてて可哀想だったんで、
ハウスに入れてタオルケットで隠してあげたら、

 

ハウスチワワーズ2

 

やっと静かに眠ってくれました。
 

その姿を見て、

「ハウスに入れっぱなしなんて可哀想」

っていうのは本当に素人考えだったんだな。

というのも
しみじみと実感させられました。
 

特にうちの神経質チワワにはてきめんです。

 

↓帰り際に、ポチと押してもらえると喜びます、私が。
にほんブログ村 犬ブログ チワワへ


 

私が勉強してる「しほ先生」の教材はこちら→Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~

-さくらとハヤテ, しつけ